
h: 今日もいいこのわたちでちゅ。
今日のわたちの遊びのお供はMしゃんでちゅ。覚悟するでちゅ。
h、一週間くらい前から香箱座りするようになりました。
☆【岡山】飼い主のいない猫との共生を考えるセミナー 10/11(日)
☆【長崎】野良猫対策講演会-地域猫のススメ- 10/12(月)
☆毛皮はいらない! ☆毛皮反対デモ行進 '09年11月1日南堀江公園


h: ガブゥ。
Mさん: 負けないデス。

h: ガジガジ。

h: ん?誰かが見てるでちゅ。

T: ジー#
見つめあうキジトラ。

見守るg。
黙ってみてないで止めてください、みけまま。
とっても甘いみけままです。

ついに1.6Kg達成。
↓↓里親募集中↓↓









↓読んでね~
☆殺処分ゼロへの道標
☆泡瀬干潟:前原担当相 沖縄市長に埋め立て中断など伝える 091004 毎日新聞
前原誠司国土交通・沖縄・北方担当相は4日、沖縄市で東門(とうもん)美津子市長と会談し、同市沖で進む泡瀬(あわせ)干潟埋め立て事業について1期工事の中断と2期工事中止の方針を伝えた。東門市長は1期工事の推進を求めたが、前原氏は「本当に必要な事業なのかどうか」と採算性と必要性に強い疑念を表明し、再考を促した。
同事業は国と県が泡瀬沖約200メートルの海約187ヘクタールを埋め立て、県と沖縄市が約130ヘクタールを買い取ってホテルや観光商業施設を誘致する計画。埋め立て事業費は約489億円で、泡瀬干潟約266ヘクタールのうち、約2割が消失するとされる。
民主党は衆院選マニフェスト(政権公約)の土台となった「'09年政策集」で同事業を「環境負荷の大きい公共事業」と位置付け、'08年にまとめた「沖縄ビジョン」では「1期中断、2期中止」を明記。前原氏は就任直後、中断方針を明言している。【三森輝久、西田進一郎】
☆泡瀬干潟を守る連絡会Blog
☆泡瀬干潟と浅海の埋め立て中止を求めるWEB署名(第3期)