
7/21に捕獲、避妊手術後リリース予定の子でしたが、今までTNRしてきた猫と違ってご飯の催促したりできる子なので、おうちに入れることにしました(^^)

Tです(^^)
まだ慣れていないけど、撫でたりできるようになるかな?
☆ ↓↓里親大募集中です↓↓


☆8/25〆切 岡山県動物愛護管理推進計画(素案)に対する意見募集
☆川崎区ねこの適正管理ガイドライン☆
☆毛皮反対バトン☆


ポチっと応援♪ありがとうv
元ノラっ子でも、結構慣れてくれちゃうんですよね~(^ω^;)(;^ω^)、僕もTNRする子と、家猫挑戦!の子、半々くらいかな。
あれ~(゜Д゜)!!!!g・・・女????
実はこれ、うずまきシッポです@
こんな風にピンとシッポをあげている時はグルグルうずまきがよくわかりますが、ケータイでは撮れません(ーー;)残念~
gは一応三毛猫だよ(^^)
そういえばgの好きなWGP、ラグナセカ面白かったですねー♪
あははは(TT)また増えてしまいました(TT)
先住猫はいろいろボケかましてます。
えるたん、はやくきれいなお顔が見たいね(^^)
新しい保護猫ちゃんですね。
シッポが可愛いです。
きっと人慣れしてくれるでしょうね。
早く本当のお家が見つかりますように

先住猫とうまくいく方法ってありますか?
そろそろ一ヶ月ですが、なかなか一ヶ月では慣れませんね(^^;)
先住猫とうまくいく方法・・・知りたいです(^^;) ゆっくり慣れてもらうしかないですよね。