

毎回手術の際、麻酔の効いているときについでにチップの挿入をしてもらいます。麻酔がかかっていなくてもできます。
写真はマイクロチップリーダーでチップの読み取りをしているところです。
これは旧式のリーダーですが、新しいリーダーでは体温までわかります。
マイクロチップ関連過去記事→

おうちに帰ったjは早速全力疾走していました・・・
お願いですから2、3日は安静していてください・・・
☆ブログ伊東より、伊東市の市営住宅問題の経過がUPされています。


ポチっと、ありがとうv
ゆっくり休んでくださいね。
避妊手術とは言えど、無事を確認するまで心配ですよね!
jちゃん、全力疾走なんてスゴイ生命力ですね(@@)今後が楽しみです。kちゃんも初シャーおめでとう!
ありがとうございます。やっと安心できます!
☆このはずくさま、こんにちは
ありがとうございます。
j 無敵です。縫い後も気にしないので、術後服はおろか絆創膏すら必要ありません。こんな子初めてです。
>今後が楽しみです。
何が?(TT)
進化してますねぇ
ボビィは体温を測るのが大嫌いなので、それだとよかったな…
Jちゃん、無事退院おめでとうございます♪
体温測れるんですよ! http://annesdiary.blog50.fc2.com/blog-entry-188.html
j、無事帰ってきました。ありがとうございます。走り回ってて心配です(><)