
おれには夢がある♪byブルーハーツ
一度大きな袋を置いておいたらどうなるか見てみたかったんです。
きっと大騒ぎだろうな~♪
と思ったのに、みんなで遠巻きにしています。
小分けにするのが大変でした。
冷蔵庫はいっぱいです、もうしません。。Aにも手伝ってもらいます。
免疫力アップにはやはり生食が必要でしょう、もう少し冷蔵庫が大丈夫になったら、とり農園で首のミンチを買ってあげるからね。



"なな"の里親さん大募集中!よろしくお願いします
冷蔵庫を開けると、ぎっしりとつまったニャンコフード。
でも、やはり、計画購入しましょうね!
冷蔵庫が使えないと不便ですから。
ファスナー付きの袋7~8個に分けて保存しております。
冷蔵庫じゃなくちゃだめ?
首肉のミンチをクリックして、鶏肉を見ていたら
あまりに焼き鳥がおいしそうで、ビールが飲みたくなりました。
鍋セットとか取り寄せようかしら~
とり農園の食材いつも、とっても気になってます。
でも、ここから頼むこともできず…
こっちのスーパーでは、鳥の首が普通に売られてます。
だれがたべるためだろう?
私はそれをトンカチで砕いて(コワイね)ボビィにやっていたんですけど、ある事件以来あげてません。
書くと長くなるので、また今度。
もうすぐムショ送りなので子どもがわかるようにえさのやり方書いておかないと~。叶恵はお育ちがいいので何かかけないとご飯食べてくれないのです~(笑)
生食、あこがれ~。でもうちはビンボーなので永遠にムリ?
特大冷蔵庫!私も欲しいわー(^^)
我が家は小さな冷蔵庫だからいつでも一杯。
とり農園の商品は買えない・・・入らない・・・
来年の目標は400L前後の冷蔵庫購入かな(笑)

迫力ありすぎて、みんな引いちゃった???透明の袋なら喜ぶのかしら。。。
土曜の昼からPCを見ていなかったのでコメントを承認しないまま放置していてスミマセンでした!
☆きみこさま、こんにちは~
計画・・・私には無縁の言葉です。つい先日もボディショップでボディバターが30周年記念で安くなっていたので冷蔵庫にいれとけばいいか、とまだあるのに買いました。冷蔵庫・・・もう入らないよ~
☆と・ろ・ろさま、こんにちは~
やっぱり痛んじゃいます~というより常温で何日も放置して平気な食べ物はちょっと怖くて食べさせられません。
昔アレルギーの子とかいて、そういうフードをやるとボロボロになっていました。。
私はベジなので自分で食べたこと無いのですが猫と犬には大好評ですよ~とり農園。
☆ちえこさま、こんにちは~
袋を持って入っている時にはワーと集まってきたので、きっと袋の猫さんが怖かったのかと思います。
ヨーロッパまでクール宅急便で送るといくらかかるでしょう?
鳥の首はやはり動物用でしょうか?義母も木づちでたたいてやっていましたが、骨がきちんとくだけていないような??
☆shinoさま、こんにちは~
ゴハンの量間違え無いように書いておかないと、肥満になっちゃうと困るわね!
生ミンチ、安いと思います~猫缶と比べても。冷蔵庫がいっぱいで入らないだけ。。。
☆太陽さま、こんにちは~
太陽さんですよね(汗)
でっかい冷蔵庫を買って、フード満載に!!
☆hiroyoneさま、こんにちは~
透明の袋なら、飛びついて食べていると思われます!大きな猫の絵が怖かったんだと思います~
よねちゃんなら??
☆くっきーさま、こんにちは~
無理せず養生してください~後からあちこち痛くなると思います。
整体やマッサージ、温泉に通いまくって休んでくださいね。
とり農園も初耳です!
このフードは、http://ninnananna.jp/bell-index_top.htm です。私のお気に入りフード、左サイドに貼り付けてますのでお暇な時に見てください。フォルツァディエチが今一番のお気に入りです。でも高すぎるの・・・
冷蔵庫頑張ってgetしてね~
私も今日、杏さんに習ってサナベル購入しました。届くのは金曜日かしら?
今回色々買っちゃいました。
サナベル・グリーンフィッシュ・カリフォルニアナチュラル・ワンフー・スリーエーキャット
買い過ぎじゃ~っと思いながらもやっちまったって感じです。
わははは・・・・・・・
そんなに買って大丈夫(@@)
うちは何でも食べるけど、太陽ニャンズはあれこれないと食べなくなったりして大変なのね。
みんなちゃんと食べるんだぞ!