
あれ?似合わない・・・

h: 杏なんか嫌いだ。もう一緒に寝てあげない。
そんな~σ(TεT;)

長老さまも風邪ひかないように、ニットで温かくしましょうね~
?何か別のいきもののよう・・・

長老Pさん: 許しゃにゃい・・・
そんな~σ(TεT;)

S: ちょっと#
何するのよ#
5つの自由に反するじゃない#
そんな~σ(TεT;)

S: まったく#
洗濯物もすぐよこしなさい#
えっと・・・ニットつけたままですが・・・

家庭内野良T: バカダ#
高みの見物ですか。
アメリカ・動物シェルター ケアの基準ガイドライン
☆New Guidelines for Standards of Care in Animal Shelters
The Five Freedoms:
1. Freedom from Hunger and Thirst: Ready access to fresh water and an appropriate diet.
2. Freedom from Discomfort: Providing an appropriate environment, including shelter and a comfortable resting area.
3. Freedom from Pain, Injury or Disease: By prevention or rapid diagnosis and treatment.
4. Freedom to Express Normal Behavior Providing sufficient space, proper facilities and company of the animal's own kind.
5. Freedom from Fear and Distress: Insuring conditions and treatment which avoid mental suffering.
@tierheim_japanさん(http://tierheim-japan.org/)に訳していただいた【5つの自由】
1,飢えと渇きからの自由:新鮮な水と適切な食事へのアクセス
2,不快からの自由:シェルターでの適切な環境と快適な休憩所を提供
3,痛みや怪我、病気からの自由:迅速な診断や治療・予防
4,自由に行動できるスペースや適切な施設、また動物同士の社会環境づくりの場を提供
5,恐怖と苦痛からの自由・体調管理と精神的苦痛の治療
☆イギリスの5つの自由はこちらをどうぞ
日本は飢え死にしててもやむを得ないって・・・


TNR Trap-捕獲して、Neuter-不妊手術をして、Return-元いた場所にリリース

個人的には長老Pさんが好きです・・・・
5つの自由、いいですね。日本があまりにもオカシイですよ。
飢え死にしてもかまわないなんて、恥ずかしいくらいオカシイですね。
長老Pさん最強です!
ありがとうございます♥
今日も、福岡のブリーダーが犬38匹を餓死させたニュースがでてました・・・
http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010122101000931.html
まるでET!しかも不満顔。
悲しいニュースが少しでも減りますように。。。
私にできることは少ないかもしれませんが、
目の前の命(ゆず)を大切に、
共に暮らしていこうと思っています。
よいお年をお迎えください。
長老さま無敵です。ありがとうございます。
来年はいい仕事見つかりますように。よいお年を!