☆http://chokologue.blog113.fc2.com/blog-entry-465.html
☆猫だまし取り、60万円の賠償命令…大阪地裁
捨て猫の飼い主を探すボランティア5人が、猫5匹をだまし取られたとして、引き取り手の大阪府内の男性に猫の返還と慰謝料など約560万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、大阪地裁は17日、男性に計約60万円の支払いを命じた。財津陽子裁判官は「猫の幸せを願う原告の思いを踏みにじった」と述べた。猫の返還請求は「猫の特定が難しい」として却下した。
判決によると、男性は2010年11月~11年10月、インターネットサイトなどを通じ、5人から1匹ずつ猫を譲り受けた。書面で「終生飼育する」と約束していたが、その後、いずれも行方不明になった。
男性は「猫は逃げた」と主張していたが、財津裁判官は「複数の猫を続けて引き受けたのは不自然で、あえて逃がしたか、何らかの方法で処分した」として、猫をだまし取ったと認定した。
*☆第一回民事裁判
日時:2013年7月29日(月)13:45~
場所:大阪地方裁判所 409号法廷
*2013年3/8に〆切になったようです。

枚方の里親詐欺の署名のお願いです。
☆猫詐欺事件~署名のお願い~
大阪府枚方市に在住する男性が、インターネット等を通じ、ボランティアとして猫の飼い主を募っていた3人から3匹の猫をだまし取った疑いがあるとして、平成 24年9月、書類送検された件について、厳罰を以て対処してくださいますようお願い申し上げます。
〆切がよくわからなかったのでツイートしかしていませんでしたが、まだ起訴されていないようですので、どうぞよろしくお願いいたします。
☆ 枚方猫里親詐欺事件・厳罰を求める署名 1.pdf
☆http://cat-operation.net/t2012nov.pdf
詳細は、ちょころぐ+(プラス)でご確認ください。
〆切12/12(水)
100-8975千代田区霞ヶ関1-2-2 中央合同庁舎5号館 環境省自然環境局総務課動物愛護管理室宛て
aigo-05@env.go.jp Fax:03-3581-3576
☆動物の愛護及び管理に関する法律施行規則等の一部改正(案)の概要(動物の愛護及び管理に関する法律の一部改正関連)[PDF 64KB]
☆動物の愛護及び管理に関する法律施行規則等の一部改正(案)の概要(特定動物関連)[PDF 14KB]
**3/26追記
☆平成25年3月26日動物の愛護及び管理に関する法律施行規則の一部を改正する省令の公布及びそれに対する意見公募(パブリックコメント)の結果について(お知らせ)
署名の送り先:
〒730-0012 広島県広島市中区上八丁堀2番43号 広島地方裁判所
〒730-8539 広島市中区上八丁堀2番31号 広島法務総合庁舎
封筒の上書き: 猫の大量虐殺事件 高橋新一容疑者に厳罰を求める署名 と記載ください。
署名用紙:https://docs.google.com/file/d/0B3o6OgyOZ4kwRUFTcVpyaW5qRTA/edit
セブンイレブンネットプリント→ TX76KCAJ(有効期限2012/11/07 23:59)
詳細は広島仔猫大量虐殺事件まで
***11/6追記
本日の裁判、即日結審しました。次回11/22に判決言い渡しだそうです。
飼っていたネコを殴り、けがを負わせたとして動物愛護法違反罪に問われた広島市南区の無職、高橋新一被告(37)の初公判が6日、広島地裁(上岡哲生裁判官)であり、高橋被告は「間違いありません」と起訴内容を認めた。検察側は懲役6月を求刑し、即日結審した。判決は22日に言い渡される。
***11/22追記
広島市の自宅で猫を虐待したとして、動物愛護法違反の罪に問われた無職高橋新一被告(37)に広島地裁は22日、罰金60万円(求刑懲役6月)の判決を言い渡した。
判決理由で上岡哲生裁判官は「以前にも虐待していたのに猫を譲り受けて虐待しており、動物愛護の精神が著しく欠ける」と指摘。一方で「事件後は虐待の問題を理解し、動物愛護を誓っている」として罰金刑を選んだ。
判決によると、高橋被告は8月、広島市南区の自宅マンションで、飼い猫1匹の頭部を手で数回殴り、けがを負わせたとしている。2012/11/22 11:47 【共同通信】