お願いしていたドッグフードですが、十分な量が確保できたそうですので、フードのお願いは停止いたします。ありがとうございました!
**11/17追記 ご報告**

11/17 お掃除ボラに参加してきました。
カンパのお願いをしていたドッグフードはとてもたくさん集まっています。ありがとうございます!
みなさまたくさんRTしてくださってありがとうございます。
愛媛県動物愛護センターより、全国よりとてもたくさん毛布が集まってきています。
十分毛布が集まりましたので、いったん毛布ご寄付のお願いを停止いたします。ありがとうございました!'10.11/4
【RT希望】愛媛県動物愛護センターにて毛布を必要とされています。ご不要な毛布がありましたら791-0133 松山市東川町乙44-7 愛媛県動物愛護センター 089-977-9200までご寄付ください!バスタオルもお願いします http://bit.ly/dezQIx

ご家庭でご不要な毛布やバスタオルがございましたら、
791-0133 松山市東川町乙44-7 愛媛県動物愛護センター 089-977-9200
までお送りください
保健所や動物愛護センターに収容されている犬は、そのほとんどが飼い犬です。大半が首輪をしています。純血種も多くいます。
迷子で保護されても、鑑札・注射済票・迷子札・マイクロチップのいずれかがあれば、収容されることなく、飼い主の元に帰れます。
がIDが無ければ、収容され、早いと3日で殺処分になります。
犬も猫も、必ず迷子札をつけてください。脱走しないよう不妊手術も!